2005年05月06日

稲城で練習w

 今日はお昼をもりもりさんと食べてから、そのまま練習w

○基礎打ち
○2:1でスマッシュ(Bさん)、クロスに切り返し(Aさん)、クロスネット(Cさん)、 はね上げ(Aさん)の繰り返し(左右)
○ゲーム練習

をやってきました♪
2:1の1の方は右の箱はなんとか、、だけどぉ〜左の箱にいてバックに来たマッシュを
うまくクロスにしのげない。。。もうやだ〜(悲しい顔)へたくそ、、、
これは、自分なりに分析したところ
打点を後ろに取りすぎてるからなんですよね、、もっと前に打点を持っていかないと・・

で、ゲーム練習は今度の木曜日に試合に出るもにっちと
今日が試合前の最後の練習になるあせあせ(飛び散る汗)
なんだか、最近元気がないように見えたもにっち
σ(^◇^;)はあたしとじゃ嫌なのかな?とか、そんなマイナス思考で居た
だからかな?
コーチに「お互い迷っているようですね」と
もっとクリアを使ったらいいかも知れない
後、お互いに声を掛け合うように!!
決めても、2人でシラーっとしてるってw
お互いがお互いをヘンな風に意識して探り合っちゃったのかなぁ〜〜
本当はあたし自身は、今は彼女と組むことがベストだと思っているのにな。。。
もっと、自信持っていこう
マイナス思考がさらに、遅い動作を遅くしているものねたらーっ(汗)

もう、練習は出来ないけれど
信頼し合って、楽しい試合を出来るように
まずは、自分から信頼していることをアピールしないとねキスマーク

試合日は12日!!
がんばれ、あたし〜〜〜たちー(長音記号2)
posted by ちくりん at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月03日

楽しかった特訓?

 今日はちくりんが1週間のうちに一番ハードだな、、と、思っている練習日w
頑張らなくっちゃ!、、が、また力が入りすぎたらーっ(汗)
コレは、途中で思い出しましたけど「おっと、身体が力みすぎじゃい!!」と(笑)

2:3のオールロングから
2:2のスマッシュとプッシュ無しのゲーム
(これがね、、ラリーが続くんでしんどいのw。。。でも、周りの皆さんはあたしほど疲れてないみたい、、、(; ̄― ̄Aアセアセ)
そのあと、今日やったことは前衛を抜くハーフ
少々フェイントも要するんだけど、、、σ(^◇^;)ったら素直すぎてフェイントになっていないそうなバッド(下向き矢印)
次には、なんとかって、、、ロブを上げるときの姿勢なんだけど
前の足の膝の角度、後ろ足の付き方をガクガク言うほど
教えていただきました
はぁダッシュ(走り出すさま) 課題が一杯だわトボトボトボ ((((( T_T)
その後はゲーム練習
その中でも左奥に来たシャトルはストレートに返すようにと、、

終わってから、Mっちに「ちくりん今日は、カバーのバドミントンだった?」と
オールロングの時の左奥からの真ん中のドロップ、、、
σ(^◇^;)が右にいたのに取りに行ってたって!!
(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))  
いっぱい、うごかないと〜〜!と、思っていたから??
基本的な、今課題のローテの立ち位置を忘れていた
┐(-。ー ;┌ヤレヤレ
課題ばかりが増えていくヨォ〜〜〜

ってか、Mっちには今回からその場で言って下さいとお願いしましたるんるん
10日後には、彼女と試合に出るんだよね
邪魔しないように気をつけよ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

でも、バドミントンって楽しい
帰りの足は、何とかのポーズの足を意識しながらへんなおばさんになってましたわハートたち(複数ハート)
posted by ちくりん at 19:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月28日

木曜日の練習

 今日は木曜日の練習♪
ちゃんと、コーチも来て下さってw
基礎打ち
バッククリア(ハイバックではありませんw)
バックドライブ
スマッシュドライブの交互
2:1のクリア(ポジションに戻ること、クロスにクリアを使ったときには真ん中カットもあり)
バックプッシュ
ゲーム練習
12分×4回

終わってから、4人で練習・・と、言っても・・・
σ(^◇^;)が先生役??(笑)
頼りない先生だこと!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

今日の練習の反省は、、、
大きく返すべき所を、ネット際に逃げたことだなたらーっ(汗)トボトボトボ ((((( T_T)
ってか、MIXの男役のような試合もあったり
疲れましたわ(笑)

で、気分転換にタッチとのダブルスでファーストサーバーになってみましたw
今日のタッチとのダブルスは、良い感じるんるん(お互い謙虚だったしね(笑)

おっと、、、そう言えば
サイドアウト、、多かったなぁ、、、、┐(-。ー ;┌ヤレヤレバッド(下向き矢印)
posted by ちくりん at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

火曜日の練習

この日の練習を、秘かに楽しみにしているw
いや、決してイケメンが居るわけではないよ(笑)
教えて下さる方は男性だけど、その人がイケメンだからかどうかは
伏せておきますわヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ふっ

今日は2:4のオールロングから始まって
2:2のスマッシュプッシュハーフ球なしのゲーム練習
最後に、普通のゲーム練習

サイドバイの位置がちゃんととれなかった、、、
クリアも最近ちゃんと当たっていない、、、(; ̄― ̄Aアセアセ
↑コレって致命傷ですな

今日言われたことは、クリアが攻撃のクリアになっていないということ
ちゃんと、クリアの打点に早く入っていないからだとバッド(下向き矢印)
サーブを打った後に直ぐ、ラケットをあげて、、、←コレも初歩的なこと
カットで前も随分狙われたたらーっ(汗)

まずは、クリアの打点を直さなくっちゃだわ・・・
うんとね、ガットを見るとど真ん中で打っているらしいのね
でも、スィートスポットは真ん中よりちょっと上だよねexclamation&question
もっと、引きつけてから打ちなさいって言われました
カーボネックスよりc(・。・) ちょっとだけ長いラケットに変えたからかな?
とか、ついついラケットのせいにしたくなるパンチ

でもね、汗かきました
一生懸命動いてきました
いつかね、この練習についていける日が来ることを目標に
おばさんむち打って頑張ろうるんるん
posted by ちくりん at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月24日

試合♪

 今日の試合は、気持ちが楽だったw
で、いっぱい汗かいて(着替える暇がなかったけど。。。臭い?あせあせ(飛び散る汗)
自分なりには、いっぱい動いたつもりexclamation&question
結果はバッド(下向き矢印)だったけど
でも、本当に楽しいバドミントンが出来たハートたち(複数ハート)

たぶん、今の課題の「平常心」は心がけていたつもりで60点
立ち位置は、、、(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・30点ぐらい?(時々思い出したからw)
レシーブは、今練習しているところに来なかったなぁ〜〜
バックの課題は、いまいちもうやだ〜(悲しい顔)
サイドアウトも多かったなぁトボトボトボ ((((( T_T)
クロスに球を送ってしまうことも多かったなぁ、、、...ρ(._.)

渋谷で一緒のクラブのお友達に
「渋谷でのちくりんと違うねexclamation 背負う物が何もなくって
のびのびやっているって感じだよ」と、言われました

そうゆう意味では、最初から勝てる試合はないと思ってたし(1部だから)
勝てたら儲けもの!!ぐらいのきもちだったかも
でも、そう思っていた試合だったけど
良いラリーはあったし、ファイナルもあった
思いっきりクリアも打ったし、ペアーのもりもりさんと
本当に頑張ったんだよねw
きっと、今持っているあたしともりもりさんのダブルスとして
全力を出し切ったのだと思う

なんだか、明るい光が見えたぞぴかぴか(新しい)って感じ??(笑)
もりもりさんはまだまだ若いし、これからもっともっと
上手くなって、よりσ(^◇^;)を助けてくれるだろう黒ハート

だから、あたしもせめて、重たいお荷物にならないように頑張ろう

あ〜〜楽しかったグッド(上向き矢印)

posted by ちくりん at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月23日

20名中、女子が2人

いつものことだけど〜〜w
明日は女子ダブルスの試合だって言うのに、女子ダブルスが出来ないって
素敵♪・・・ヾ(・・;)ォィォィ

今日は3ゲームしてきたんだっけ?
スマッシュのレシーブ練習をしたかったんだけど、、、
混んでて出来なかったわ・・・
なんとなく分かりつつアルもぉ〜振り上げるときにぎこちないのよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ドライブも前で取ろうと意識してるんだけど
トボトボトボ ((((( T_T)
ネットに掛かっちゃうのよねバッド(下向き矢印)
やっぱり、土曜日の夜は基礎打ち練習の日にしよう♪♪
男の人の球に慣れれば、女の人の球で(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))  しなくなるかもしれないし、、、
動体視力が、良くなるかも知れないし、、、目
バックは、追いつかないときにと打ち方を少し変えたら(ストレートのドライブ)
サイドを割らないようにはなったんだけど・・
どうやら肘が痛くなる打ち方のようだふらふら

とてもお上手な方と組んだときには、平常心飛んでったし
その緊張しているときに、すこやかくんが、クロスネットばかりやるし
いつもならね、もう少し反応できるんだよ
他のパートナーならきっと、もう少し緊張してなかったかも、、、(; ̄― ̄Aアセアセ

ま、何はともあれ下手くそって事だなw雷

めげずにがんばろう手(グー)

posted by ちくりん at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月22日

お人好しペアーなの?w

今日は午後から、練習に行ってきました
今日の練習内容は、ゲーム練習ばかりです
21点1ゲームでセティング無し
今日は4ゲームやってきました
今日は結果はともかく、何かをつかみ始めた第1歩といったところかな?

パートナーは、この間の試合で一緒に悔しい思いをした、たっちゃん
あの試合以来、二人で話すことが多くなってきた
2年ぐらいも一緒に組んだり離れたりしていたのに
「今更だね。。」( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
で、あのドライブを打ったら前がはいるの?とか、、
アーしたときには、コーして欲しいとか、勿論直ぐに出来ないだろうけど
いままで、お互いが遠慮して勝手に一人ずつが試行錯誤して
ガタガタしたペアーだったバッド(下向き矢印)
この先、彼女とずっと組めるかも分からないけど
一つのダブルスとして、向上していければいいなと思う

あたし自身個人としては、ゲーム中は平常心を心がけようと思う
そして、誰と組んでも楽しいバドミントンが出来るように
思いっきりバドミントンが出来るように
頑張れたらいいな♪・・と、目標をたてたぴかぴか(新しい)

posted by ちくりん at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月21日

やりゃぁ良いってもんじゃない・・・

 今日も午前と午後の練習に行ってきましたるんるん
午前中は、基礎打ちそしてパターン練習
ここで、相当ヘロヘロバッド(下向き矢印)になっていたのだけど・・・
「よし、ウォーミングアップ終わり!!」って、、、(; ̄― ̄Aアセアセ
コーチのお口がそう言いましたのあせあせ(飛び散る汗)

それからは、スマッシュ打ち〜〜の、前衛の練習やりまくりの午前中でした
午後の練習が始まるまでに1時間程しかなく
おにぎりを持っていったにもかかわらず、、、
ソフトクリームランチレストランにつられて、やまちゃんとランチタイム
豆乳ソフトを食べてきました!!

それからは午後の練習に、今日はコーチがお休みなのでゲーム練習
せっかく体育館の中だったので3〜4週ランニング
。。。やらないよりはマシかなぁ〜〜??と思ってw
ここでも、基礎打ちを打って
11分ゲームを6回程・・・
最後には、肘も手首も痛いまではいかないのだけど、熱くなってきて
「もう、やめてくれぃ〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)」ってw
これ以上やって、故障してもいけないので
さすがに、後ろ髪は引かれなかったけど〜〜やめておいた
明日も、ハードな部類の練習があるし・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

帰りにはお膝もがっくんがっくん、腰も重く
そう言えば、昨日遅くまで寝てたから、、夜寝付けなかったんだよなぁ〜〜とか
帰ったら、座る暇もなく、、夕飯の支度か、、、とか
思い足を引きずりながら帰途につきました

さぁ〜〜帰ったら、明日のために早寝するぞ♪やや欠け月

posted by ちくりん at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

バドミントンデーwその1

朝、9時半に一つ目の体育館へ
そこでは、ハードな2対3のオールロングが待っているwあせあせ(飛び散る汗)
次にスマッシュ無しのゲーム練習
ついでに2対3の3の方をやっているときに
フェイントクリアを教わった・・・これってゲームに使えるようになるまで
どのくらいかかるの??
ってか、、、どこで練習するんだ??、、、(; ̄― ̄Aアセアセ
ま、ジュニアにでも披露するかな・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

12時には次の体育館へと向かって早足!!ダッシュ(走り出すさま)
1時から基礎打ちは抜けたけど、、、午後の練習にw
ここも、レベルは高いもよう、、、(; ̄― ̄Aアセアセ
午前中の疲れも忘れながら練習しました
3時半になって、終わったぁ〜〜〜♪右斜め上と、思ったら・・・・

残って練習に行く人ぉ〜〜〜??って、、、
個々でも残る自分がコワイがく〜(落胆した顔)
結局、体育館を出たのは5時半でした

なんだか、まだゼィゼィしている感じ(笑)
お約束のヨーグルトを食べてから、夕飯にしました

さて、、今日の体重計は??ドキ(*・ _ ・*)ドキー(長音記号1)
posted by ちくりん at 20:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月18日

昨日の試合

1試合目、、こんな試合してちゃダメだと、不安を覚えた
2試合目、、なんとなく試合らしくなってきた
そう、スロースターターなんです、、、(; ̄― ̄Aアセアセ

3試合目・・個々だけには負けちゃいけない!
とコートに入る前からパートナーちゃんと話し合っていた

が!!

油断大敵とはこのことだ、、、
1セット目を結構楽に勝ってしまったから・・・
大丈夫だろうと、試合の結果が出る前に気持ちがゆるんでしまったんだと思う

パートナーに対する声のかけ方が悪かったのかな?と、反省、、、バッド(下向き矢印)
↑これは、パートナーに聞いておこう・・・

これ以上同じ反省を繰り返さないように
ダブルスとして改善していかなければならない
今回の負けは、いろんな人に謝らなければならない・・程のことをしでかしてしまった
ドッチがではなく、ダブルスとして下手くそなのだと深く痛感したもうやだ〜(悲しい顔)

この痛みを忘れないうちに、いっぱい練習しよう!!グッド(上向き矢印)

posted by ちくりん at 11:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。